蒼の元米-玄米の画像

蒼の元米-玄米

商品説明
『蒼の元米』は、野性味が強く生命力が強いお米です。
そして何百年にも渡ってその性質を保ち続けてきた品種になります。
別名「在来種」「固定種」とも言います。
日本古来より存在していた元々のお米という意味を込めて、『元米』と名付けました。
この品種は、在来種である「あさひ」のこどもで「あけぼの」と言います。
岡山駅から車で3時間程かかる山奥の限界集落の棚田で栽培されています。
本当の無農薬米はそうした環境でないと無農薬栽培とは言えません。
たとえば、隣の稲田で農薬を使っていれば、その影響受けますし、水にも影響は及びます。
限界集落の棚田で育成することで、農薬の影響から完全に逃れ、最もキレイな一番水を使って育成することができるのです。